名前入りバスローブ(ポンチョ)
友達への出産祝いにこれまで何度か購入したのが、
mind beというネットショップの名前入りのバスローブ(ポンチョ)です。
1)贈られた側が負担に思わない値段のもの
=ちょっとしたプレゼントだから内祝もいらないよ!という感覚で贈りたかったから
2)優しい素材のもの
=赤ちゃんが使うものだから
3)少し特別感のあるもの
=この子のためのものだ、と思ってくれると嬉しいから
という条件で探していました。
そんな中で見つけたこの商品は、
1)2800円(ハンカチなどの小物とセットにしても3000~4000円)
2)化学繊維や防腐剤、枯葉剤などを一切つかっていない100%オーガニックコットン素材
3)一点ずつ日本で名前刺繍を入れてくれる
ということで私の求める条件に合致していました。
バスローブといっても、おくるみとしても使えるので便利だと思いましたし、
洋服と違ってサイズのあるものではないので、
長く使ってもらえそうなところも良いと思います。
デパートの子供服売り場で実物を見てギフトを選ぶのも楽しくて大好きですが、
ブランドものにこだわらず、幅広い選択肢から選ぶという意味では
インターネットでの買い物はとても便利だと思います。
ちゃんとラッピングから配送までしてくれますし、
メッセージカードも無料でつけてくれます。
贈った友達はみんな、とても喜んでくれました!
特に、名前入りというのがやっぱり嬉しいみたいです。
最近自分にも子供が産まれて、
おくるみにもなるタオルポンチョ(ここで購入したものではないですが)を母からもらって使っていますが、
お風呂上がりにも、ちょっと抱っこするときに体をくるんでおくのにも使えてとても便利です。
赤ちゃんてしょっちゅうミルクを吐いたり、おもらししたりしちゃうので、
タオルやおくるみは洗い替えがいくつあってもいいなぁと本当に思います。
やっぱり自分も、実用性の高いものを頂くと嬉しいので、
これを選んでよかったと思っています。
ちなみに、
ポンチョにくるまれているときの赤ちゃんて、すごいかわいいですよ!(笑)
カテゴリ:出産祝い例
関連記事
-
私が姪っ子姉妹の出産祝いに選んだのは、キャスキッドソンのベビー用品です。 一年前に、姪っ子の姉が出
-
私が出産祝いに贈ったものは、エルゴベビーのベビーキャリアです。 名前だけ聞くと何のことかな?と思わ
-
このクッションは自分が使っていてとっても役に立ったので、 妹が出産したときにお祝いとしてプレゼント
-
購入した動機は、赤ちゃんへの肌触りがすごく優しかったことです。大人の私たちが触っていてもとても心地の
-
学生時代の友人の双子の出産祝いにミキハウスのファーストシューズを贈りました。ミキハウスのショップに行
-
昨年、友人が双子の赤ちゃんを出産したので、お祝いを贈ることにしました。 何にしようか、とても悩みま
-
知人の出産祝いにベビースタイ(よだれかけ)とお皿を贈りました。 同性の双子であったため、はじめはオ
-
ココレカ+ オリジナル パイルガーゼケット Hajimari garbatoーガルバートー
先月、兄夫婦に子供が産まれました。 私にとっては初めての甥っこになります。 離れた土地で暮らして
-
知人や親戚に赤ちゃんが生まれると悩んでしまうのが「出産祝い」の品です。プレゼントなので心のこもった贈
-
ラルフローレン ストライプド ポロシャツ & ショートパンツ セット
友達に第一子が誕生して、出産祝いは何が良いのかを考えました。 離乳食の食器など使える物を考えました
- PREV
- リシュマムの名前入りベビーリュック
- NEXT
- ミキハウス うさこのあったかポータブルケット